正義への報酬(RFJ)プログラムでは、ケニアとタンザニアで1998年に起きた米国大使館爆破に関する情報に対し、最高500万ドルの報酬を提供している。1998年8月7日、テロ組織アルカイダ(al-Qai’da: AQ)のメンバーが、ケニアのナイロビ(Nairobi)と、タンザニアのダルエスサラーム(Dar es Salaam)の米国大使館を同時に爆破した。この攻撃で224人が死亡、5,000人以上が負傷し、大使館の建物が激しく損傷して付近の建物等も破壊された。
ナイロビでは、テロリストらがトラックに積んだ爆発物を大使館の駐車場付近で爆発させ、213人を殺害し――これには大使館職員44人(米国人12人および他国籍人32人)が含まれる――米国大使プルーデンス・ブッシュネル(Prudence Bushnell)を含む5,000人以上を負傷させた。
ダルエスサラームでは、テロリストらが爆発物を積んだトラックで大使館ゲート突破を試み、大使館の事務所を銃撃したのち、爆発物を爆発させた。この爆発で、11人が死亡し、85人が負傷した。
この攻撃に関しては、以下の者が米国連邦裁判所で裁かれ、有罪判決を受けている。
- Mamdouh Mahmud Salim, a founding member of AQ, was arrested in September 1998 in Germany and extradited to the United States. He is serving a life sentence in prison for his connection to the bombings.
- In October 2001, AQ operatives Wadih El-Hage, Khalfan Khamis Mohamed, Mohamed Rashed Daoud Al-Owhali, and Mohamed Sadeek Odeh were convicted on charges of planning and executing the bombings and sentenced to life in prison.
- In January 2011, AQ operative Ahmed Khalfan Ghailani was convicted and sentenced to life for his role in the bombings.
- In September 2014, Adel Abdel Bari, a close associate of AQ leader Ayman al-Zawahiri, pleaded guilty to conspiring to kill U.S. nationals and received a 25-year prison sentence. He was released from prison in 2020.
- In May 2015, Khaled al-Fawwaz, deputy to now-deceased former AQ leader Usama bin Ladin, was sentenced to life in prison for his connection to the attacks.
米国連邦大陪審は、アブドゥッラー・アフメド・アブドゥッラー(Abdullah Ahmed Abdullah)、アナス・アル・リビ(Anas al-Libi)、モハンメド・アテフ(Mohammed Atef)、およびウサーマ・ビン・ラーディン(Usama bin Ladin)を、上記攻撃に果たした役割により起訴した。AQの元主要リーダーらは、現在すでに全員死亡している。
正義への報酬(RFJ)プログラムでは、上記大使館爆破で役割を果たした罪で起訴されたAQリーダー、サイフ・アル・アデル(Sayf al-Adl)に関する情報に対しても報酬を提供している。